イベントを読み込み中

« イベント一覧

中播磨圏域リハビリテーション支援センター主催研修会

2月 28日 - 7:00 PM - 9:00 PM

中播磨圏域リハビリテーション支援センター主催研修会

「診療報酬もつかない姿勢ケアになぜ取り組まないといけないのか?」

 

日時

令和 7 年 2 月 28 日(金) 19:00~20:45

 

会場

アクリエひめじ 小ホール

 

講師

大渕 哲也 先生

理学療法士 介護支援専門員

GH愛の家柏崎松波(メディカルケアサービス新潟)

合同会社trone 社外執行役員プロダクトアドバイザー

重度化予防ケア推進協会 アンバサダー

こうしゅくゼロ推進協議会 アドバイザー

テクノエイド協会、リハビリテーション工学協会

日本車椅子シーティング協会 各講師担当

 

定員 150 名

 

参加費 無料

 

申し込み方法

以下よりお申込みください

https://forms.gle/LbEvHxhbEF3qmwKj6

 

お問い合わせ

中播磨圏域リハビリテーション支援センター(石川病院内)

海部(カイフ)・松下・有吉

e-mail : nakaharima-keniki@ishikawa-hp.or.jp

TEL : 079-252-5235

 

チラシはこちらから

詳細

日付:
2月 28日
時間:
7:00 PM - 9:00 PM
イベントカテゴリー:

会場

アクリエひめじ 小ホール

主催者

中播磨圏域リハビリテーション支援センター
県士会主催研修
その他(他団体主催)
ページ上部へ戻る