お問い合わせContact
お知らせ
現在、事務局業務繁忙につき、他団体の有料研修会につきましては、掲載をお断りする場合があります。
ご了承くださいますようお願いいたします。
- 【行政,公的機関への人材紹介について】
- 兵庫県作業療法士会は,2,000人の会員を有する一般社団法人です。地域で活躍できる作業療法士を育成するために定期的に研修会や地域に根ざした広報啓発活動を開催しています。 地域活動における行政,公的機関からの人材要請にお応えします。お問い合わせはこちら。
よくある質問
- お問合せの多いご質問をまとめました。
- まずはこちらをご覧になってから、不明な点がございましたら、
下記お問合せよりお問い合わせください。
+
+
+
A:
改姓、自宅の変更、勤務先の変更、登録しているアドレスの変更等、登録事項変更については、会員マイページよりご自身で変更できます。(事務局では修正を行っていません)
兵庫県作業療法士会ホームページの「マイページログイン」より、ご自身のID・パスワードでログイン後変更してください。
兵庫県作業療法士会ホームページの「マイページログイン」より、ご自身のID・パスワードでログイン後変更してください。
+
+
A:
一度もログインを行っていない方は、事務局が初期設定したID,PWが有効となっております。
2016年5月に一斉に郵送しておりますので、まずはその郵送物をご確認ください。確認できましたら一度ログインいただき「登録情報の確認または変更」からメールアドレスの設定を行ってください。
その後、研修の申し込みを行っていただきますと受講の際に必要な申し込み完了のメールが自動送信されます。
2016年5月に一斉に郵送しておりますので、まずはその郵送物をご確認ください。確認できましたら一度ログインいただき「登録情報の確認または変更」からメールアドレスの設定を行ってください。
その後、研修の申し込みを行っていただきますと受講の際に必要な申し込み完了のメールが自動送信されます。
+
A:
@2015年度までに入会の方
お問い合わせより貴殿の情報とともにお問い合わせ内容に「ID.PWの通知文紛失」と記載の上お送りください。その後の手続きについてご案内いたします。
A2016年度以降に入会の方
PWは入会登録時にご自身で入力いただいており事務局では設定しておりません。
IDに関してはヒントが「PWをお忘れの方」にありますので一度ご確認ください。
お問い合わせより貴殿の情報とともにお問い合わせ内容に「ID.PWの通知文紛失」と記載の上お送りください。その後の手続きについてご案内いたします。
A2016年度以降に入会の方
PWは入会登録時にご自身で入力いただいており事務局では設定しておりません。
IDに関してはヒントが「PWをお忘れの方」にありますので一度ご確認ください。
+
A:
任意で変更いただいたPWは、暗号化されますので当方でも確認できません。
「PWをお忘れの方」から再設定ください。
「PWをお忘れの方」から再設定ください。
+
A:
以下、3点の原因が考えられます。
@ドメインの指定受信等の可能性があります。
@ot-hyogo.or.jp及び@oasis.ocn.ne.jpの「受信許可」設定を今一度ご確認の上、再設定をお試しください。
A登録したメールアドレスが間違えている、もしくは現在使用していないアドレスを設定している
現在登録のアドレスを確認します。→お問い合わせより貴殿の情報とともにお問い合わせ内容に「PWの再設定URLが届かないので現在登録のアドレスを確認したい」と記載の上お送りください。
Bそもそも会員マイページに「個人メールアドレス」を設定(入力)していない(2015年度より前に入会した会員にのみあてはまります)
一度も会員マイページにログインをしていない可能性が高いです。その場合、事務局が初期設定したID,PWが有効になっています。2016年5月に一斉に郵送しておりますので、まずはその郵送物をご確認ください。
@ドメインの指定受信等の可能性があります。
@ot-hyogo.or.jp及び@oasis.ocn.ne.jpの「受信許可」設定を今一度ご確認の上、再設定をお試しください。
A登録したメールアドレスが間違えている、もしくは現在使用していないアドレスを設定している
現在登録のアドレスを確認します。→お問い合わせより貴殿の情報とともにお問い合わせ内容に「PWの再設定URLが届かないので現在登録のアドレスを確認したい」と記載の上お送りください。
Bそもそも会員マイページに「個人メールアドレス」を設定(入力)していない(2015年度より前に入会した会員にのみあてはまります)
一度も会員マイページにログインをしていない可能性が高いです。その場合、事務局が初期設定したID,PWが有効になっています。2016年5月に一斉に郵送しておりますので、まずはその郵送物をご確認ください。
+
A:
まずは現状を確認する必要があります。「お問い合わせ」より貴殿の情報とともにお問い合わせ内容に「PWを変更した後、
設定しているアドレスが利用できないため(もしくはアドレスを設定していないため)再設定メニューが利用できない」と記載の上、送信ください。その後の手続きについてご案内いたします。
+
+
A:
ご自身の「会員マイページ」で確認いただくことが可能です。ログイン後、「登録情報の確認または変更」から「年会費支払」欄をご確認ください。
「年会費支払」については、当年度の会費支払状況が反映されております。過去の会費支払履歴はその横の「会費支払履歴」からご確認いただけます。
「年会費支払」については、当年度の会費支払状況が反映されております。過去の会費支払履歴はその横の「会費支払履歴」からご確認いただけます。
+
A:
ご自身の「会員マイページ」で確認いただくことが可能です。ログイン後、「登録情報の確認または変更」から「年会費支払い方法」をご確認ください。上段にその方法、下段に登録の口座状況が確認できます。
+
A:
事務局にて確認後回答いたします。「お問い合わせ」より貴殿の個人情報(氏名、所属、OT協会会員番号)とともに、お問い合わせ内容に「現在登録している口座を詳細を知りたい」と記載の上、送信ください。回答いたします。
+
A:
登録用紙を再提出いただく必要がございます。様式を送付いたしますので「お問い合わせ」より貴殿の個人情報(氏名、所属、OT協会会員番号)とともに、お問い合わせ内容に「現在登録している口座を変更したい」と記載の上、送信ください。確認でき次第、事務局より登録用紙を郵送いたします。お手元に届きましたら記入後、速やかに事務局まで提出ください。
また、変更中は会員マイページの口座登録が「再登録用紙提出待」となっております。事務局で変更内容が確認出来ましたら「済」となりますので、事務局にて受領したかどうかの確認にご活用ください。
また、変更中は会員マイページの口座登録が「再登録用紙提出待」となっております。事務局で変更内容が確認出来ましたら「済」となりますので、事務局にて受領したかどうかの確認にご活用ください。
+
A:
再発行は可能ですが、送料等を本人様に負担いただいております。
A4紙に、氏名、所属、OT協会番号、連絡先電話番号、「領収書(会員シール)紛失のため再発行を希望する」といった内容の一文を記載いただき、110円切手を貼った貴殿へ届く返信用封筒と共に県士会事務局まで郵送ください。事務局到着後、対応させていただきます
A4紙に、氏名、所属、OT協会番号、連絡先電話番号、「領収書(会員シール)紛失のため再発行を希望する」といった内容の一文を記載いただき、110円切手を貼った貴殿へ届く返信用封筒と共に県士会事務局まで郵送ください。事務局到着後、対応させていただきます
+
+
A:
退会の手続きは兵庫県作業療法士会のHP(https://ot-hyogo.or.jp/)の「会員マイページ」で手続きが行えます。ログイン後、「退会」メニューへから手続きください。
なお、該当年度の年会費を支払い済みの場合、該当年度末まで会員として在籍いただき県士会ニュースやメールマガジン等の会員サービスを受けていただければと思います。また年度末に退会する場合、該当年度の最終発行の定期配送(2月号)にて、年度末退会の手続き(期限等)をご案内いたしますのでご確認いただき対応ください。転出等で早急の退会手続きが必要な場合は退会メニューより退会手続きを進めてください。
なお、該当年度の年会費を支払い済みの場合、該当年度末まで会員として在籍いただき県士会ニュースやメールマガジン等の会員サービスを受けていただければと思います。また年度末に退会する場合、該当年度の最終発行の定期配送(2月号)にて、年度末退会の手続き(期限等)をご案内いたしますのでご確認いただき対応ください。転出等で早急の退会手続きが必要な場合は退会メニューより退会手続きを進めてください。
+
A:
申し訳ございませんが、兵庫県士会では休会制度を設けておりません。一旦退会の手続きをしていただき、再度入会をご希望の際に再入会の手続きを行っていただく必要がございます。
上述の退会方法をご参照いただきご検討と手続きをお願いいたします
なお、当県士会におきましては、一度、退会されても再入会の際には会員情報を復活、継続されます。
なお、当県士会におきましては、一度、退会されても再入会の際には会員情報を復活、継続されます。
+
+
A:
可能です。ただし、現職者共通研修事例報告の履修については、当士会は兵庫県作業療法士会の会員であることを条件としています。事例報告はできる限り、所属士会で行って下さい。
+
A:
すべてのテーマを受講した時点で、基礎研修ポイント20ポイントが付与されます。
+
A:
兵庫県下8つのブロック(阪神・神戸・北播磨・東播磨・中播磨・西播磨・但馬・淡路)で開催しています。開催日程等は、県士会郵送物または県士会HPを参照下さい。「事例検討」は、「現職者共通研修事例検討・事例報告会」に受講申込を行って下さい。「事例報告」は発表を行う必要があります。各ブロックから広報される発表募集に従って申込、発表を行います。開催条件を満たせば同時履修も可能です。同時履修の可否は申込ページにてご確認ください。
+
A:
兵庫県作業療法学会は2016年度より査読導入しておりますので、2016年度以降、事例研究(シングルケースに限る)として筆頭発表されている場合は「共通研修10.事例報告」への読み替えが可能です。読み替えの方法は県士会HP「生涯教育について」のバナー内に記載していますのでご確認下さい。
+
+
A:
現職者共通研修事例検討・事例報告会で受講者として「事例検討」、または発表者として「事例報告」を取得された時にはポイント付与はありません。しかし、現職者共通研修修了時に一括して20ポイント付与を行いますので、1テーマごとに2ポイントが付与されていることになります。
MTDLP事例発表会は、2017年4月より研修会扱いとなり、受講者には2ポイントが付与されます。ただし、発表者の「発表によるポイント付与」はありません。発表者も「受講者としてのポイントの付与」はできますので、受講手続きをして下さい。
MTDLP事例発表会は、2017年4月より研修会扱いとなり、受講者には2ポイントが付与されます。ただし、発表者の「発表によるポイント付与」はありません。発表者も「受講者としてのポイントの付与」はできますので、受講手続きをして下さい。
+
A:
ブロック勉強会→基礎ポイント対象になりません。
ブロック研修会→基礎ポイント対象です。
ブロック研修会→基礎ポイント対象です。
+
A:
原則、研修会修了後2カ月以内にポイント付与となります。
+
+
A:
代替法には含まれません。ただし、兵庫県作業療法士会の機関誌は、代替条件の「ISBN/ISSN に登録された都道府県作業療法士会発行の学術誌」に該当するため、投稿して掲載された場合は、事例登録の代替に含まれます。
投稿方法は、県士会HPより、マイページにログインいただき、会員向け情報 事業関連(旧会員ログインページ) >> 機関誌論文投稿規程をご確認ください。
投稿方法は、県士会HPより、マイページにログインいただき、会員向け情報 事業関連(旧会員ログインページ) >> 機関誌論文投稿規程をご確認ください。
+
+
A:
当士会が開催している生活行為向上マネジメント関係研修は、理学療法士の方が受講しても、質問の条件を満たす研修とはなりません。その条件を満たす研修は、デイケア協会・全老健が運営する研修会であるとのことです。
全老健:http://www.roken.or.jp/wp/archives/8548
全老健:http://www.roken.or.jp/wp/archives/8548
+
+
A:
お問い合わせより貴殿の情報とともにお問い合わせ内容に「●●●のため(例:認定作業療法士申請のため)会員暦証明書を発行願います」と記載の上お送りください。
発行可能か事務局にて確認後、可能でしたら発行し送付いたします。
発行不可や条件付発行の場合はその原因等お知らせしますので申請より1週間しても証明書が届かない場合は、メールをご確認ください。
発行可能か事務局にて確認後、可能でしたら発行し送付いたします。
発行不可や条件付発行の場合はその原因等お知らせしますので申請より1週間しても証明書が届かない場合は、メールをご確認ください。
お問い合わせフォーム
- お問合せ項目を選択し必要事項を入力下さい。
- 入力の際、ひらがな・カタカナは「全角」で、英数字は「半角」でお願いします。
- 「※必須」の項目は、記入必須となっておりますので、必ずご記入ください。
- お問い合わせへの回答は、電話での返信をご指定される以外は、事務局からパソコンメールにて回答させて頂いております。
- 特にスマートフォン、携帯電話のアドレスを返信宛にご指定される場合は、パソコンメールの受信拒否を解除してお待ち下さい。
- 以下のメッセージをご確認ください。